購入した食材を自宅まで宅配してもらえ
るめっちゃ便利な「コープデリ」。
みなさんは使ってますか?
最近はコロナ禍で宅配の需要が増え、
使っている方もどんどん増えているようですね。
ちなみに私は子供が生まれてから
5年ほどずーっとお世話に
なりっぱなしです。
もはやコープデリさんが来てくれないと
我が家の食卓は成り立ちません…
今回は、
私が何度もリピ買いする
コープデリのおすすめ商品と、
今週実際に届いた商品を
合わせてご紹介します☺

意外と知らない商品もあるかも?!
それではれっつごぉ~!
コープデリの間違いない超おすすめ商品
コープデリでは冷蔵商品、冷凍商品、常温商品など
様々な食材を取り扱っており、
食材以外にもキッチン用品や洗濯洗剤など
日用生活品までもあったりします。
冷蔵(チルド)食品
①コープ牛乳
トモヱ乳業・榛名酪連さんの生乳100%の牛乳です。
こちらは乳脂肪3.5%以上とのこともあり、
濃厚というよりはあっさりしていて
飲みやすい牛乳です。
後味もスッキリでゴクゴク飲めるのに
味がしっかりしていて
甘くコクがありとってもおいしいのです。
我が家は旦那もちびもよく飲むので、
毎週3~4本は頼んでいます。

ちびちゃんはこれにフルーツ青汁を混ぜて毎朝飲んでるよ~
②産直たまごサイズミックス

コープの指定産地から届く
『生産者の顔が見えるたまご』です。
サイズミックスなので大きいのもあれば

ちっっさ!!!!!!!!
と声が出てしまうほど
小さいものもありますが、
用途に合わせて使える
ということでヨシでしょう。
毎週1パック頼んでいますが
3~4日程でなくなってしまうので
足りなくなったらスーパーで買い足しています。
やはりスーパーの安売りのものと比べると
白身がぷっくりしていて
新鮮さの違いがよくわかります。
③まろやか絹豆腐(充填豆腐)
使い切り3個パックで使いやすいので、
こちらも冷蔵庫に常備しています。
充填豆腐なので、
温めるととろ~りふんわりして食感が抜群です。
味はあっさりしていて
冷奴として食べるときはキムチや納豆を
のっけてもさっぱり食べられます。
値段も手ごろでありがた~い一品です。
冷凍食品
④骨取り冷凍魚

これは本当に便利の一言…!
骨取りなので子供も食べやすく、
魚の食べ方が汚い大人も(←)
綺麗に丸ごと食べられます。
そして美味しい!
コープデリのお魚は(あんまり)はずれがないので、
毎週一品は欠かさず購入しています。
我が家で1番出番が多いのは、
ホンダ水産さんの
骨ぬきさば切身(ノルウェー産)です。
これを解凍してお湯にさっとくぐらせて、
水と調味料と一緒にぐつぐつやれば
鯖の味噌煮が超簡単にできちゃうので、
月1くらいで購入しています。
こちらのさばを使った超簡単サバ味噌レシピはこちら♪
スーパーで骨取の魚を買うと結構高いのですが
コープの骨取魚は意外と
お手頃なものが多いのです。
⑤パラパラミンチ
ひき肉がバラ冷結してあり、
その名の通り「パラパラッ」とふれば
使いたい分だけひき肉が出せちゃうんです!
そぼろあんかけやミートソース、
麻婆豆腐、味噌ラーメン、担々麺等…
ひき肉を少ししか使わないお料理のときに
使いたい分だけさっと出せる手軽さは最高です!
お肉の種類も豊富で
鶏ひき肉、牛豚合挽、豚肉(赤身80%)、お米育ち豚ひき肉、
お魚だけのパラパラミンチなんていうのもあります!
最近では業務用スーパーやチェーン店のスーパーでも
見かけるようになりましたが
味もおいしくお値段も手ごろなので
わたしはいつもコープデリで頼んでいます。
⑥冷凍野菜


こちらも我が家の食卓には欠かせない必須食材です。
コープデリには様々な
冷凍野菜が取り扱われていますが、
そのほとんどが国産野菜で、
有機栽培のものもあり、
美味しくて且つ安心食材なのです。
我が家で特に出番の多いのは
- 北海道のいんげん
- ブロッコリー
- 北海道のつぶコーン
- 特別栽培宮崎のカットほうれん草
です。
いんげんやブロッコリーはレンジ解凍でもふっくらおいしく、
さっと解凍して胡麻和えにしたり、
冷やしてサラダに乗せたりして食べています。

冷凍コーンってなんか固いし味がしなくておいしくないわ~
と思っている人も多いと思いますが(私もそうだった)、
これを知ってからはこの北海道コーン一択になりました。
とにかく甘くて皮も柔らかく
プリッとしていておいし~のです。
⑦若鶏ムネ肉

こちらは国産の鶏むね肉ですが、
おススメポイントは何といっても
真空個包装になっていること!
お肉が1枚ずつ真空パックで個包装されているので
解凍するときにわざわざ
ジップロックなどに入れ替えたり、
横着してポリ袋に入れて
解凍したばっかりにドリップでべっとべと……(←私)
みたいなことにならずに済むので
とっても使いやすいです。
我が家ではチャーシューにして食べることが多いですが
しっとり柔らかで家族の人気者です。
常温食品
⑧野菜たっぷり和風ドレッシング カロリーハーフ
このドレッシング、控えめに言って最高です!
野菜はもちろん、お肉や豆腐にかけても卵焼きの味付けにも
なーんにでも合う万能ドレッシングです。
うちの旦那は普段から野菜をほとんど食べませんが、
このドレッシングをかけてサラダを出すとおかわりするほどです。
ノンオイルではないですが、
カロリーハーフなので15gあたり16kcal。
カロリーをあまり気にせず
食べられるところもお気に入りです♪
ちなみに、
カロリーハーフじゃないものも売っていますよ!
⑨無洗米産直北海道ななつぼし
コープではお米も買えるんです!
我が家では大体5kgを3週間で消費するので
5kgずつ購入できるので保管場所に困らないし、
とにかく安心のお米が安い♪
ちなみにこちらのななつぼしは5kgで
税込み1800円ほどでした。
重いお米をお安く宅配してくれるのは
めちゃくちゃありがたいですよね!
その他
⑩キッチン用ポリ袋マチ付き
食材以外でおススメしたいのがこちら!
袋がしっかりしていてマチがあるの
で食材を入れて漬け置きもできるし、
ゴミ袋としても申し分ないほ
ど役に立ってくれます。
たっぷり入っているので
あまり躊躇せずに使えるのもノンストレスでGood。
キッチンシンクの引出には
必ずこのこを常備しています。
今週の購入品

実際に今週届いた商品たちです。
ほとんど上記で紹介したものばかりですね(笑)
今週は在庫限定で食塩不使用のミックスナッツがなんと6袋入って216円だったので
2セット買っちゃいました。

ナッツ大好き♪
手前にある白い塊がたくさん入っているものは
若鶏モモ肉唐揚用です。
こちらもバラ冷結されていて
使いたい分だけ取り出せるのでめちゃ便利です。
コープデリおススメ品のまとめ
いかがだったでしょうか?
すでにコープデリを利用中の方にとっては
定番品もあると思いますが
知らなかった商品や買ったことのない商品があれば
ぜひ商品ページをのぞいてみて下さい♪
コープの宅配を利用していない方にも
興味を持っていただけたら嬉しいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント